奉仕活動
男子サッカー部1年生が、テスト終了後に栄養講習会と地域の奉仕活動を行いました。
栄養講習会では、アスリートとしての食事方法や基準値の向上についてしっかりと学びました。そして、奉仕活動では、学校近隣のゴミ拾いと赤羽駅前花壇の草むしりを行いました。
生徒たちが草むしりを行っていると、行きかう地元の方々が「いつもありがとうね」「いつもこの花壇を見て癒されてるよ」と声をかけてくださいました。また、「暑い中ご苦労様」と生徒たちに飲料水を買ってきてくださる方もいらっしゃいました。
なかなか褒められ慣れていない生徒たちは、少し照れくさそうにしていました。
普段はボランティア部の生徒たちが中心となって行っている花壇の手入れですが、こうやっていろいろな生徒たちが関わることで、地域に対する意識が変わっていったり、地元の方々との触れ合いが深まっていったりするといいですね。



